- 2020年12月9日
- 2020年12月9日
飲食店・サービス業にオススメのより安全な入金サービス・ローソン銀行の「金庫がわりクン」
[char no=”1″ char=”焼き鳥屋しんげん”]つい最近、近くのピザ屋に強盗が入ったってネットに出てた。うちのお店も午前0時閉店だからいつも売上金を自宅に持ち帰ってるんだよね。いやだなあ、見られてたら襲われちゃうかも。。。うち儲かってつい先日 […]
[char no=”1″ char=”焼き鳥屋しんげん”]つい最近、近くのピザ屋に強盗が入ったってネットに出てた。うちのお店も午前0時閉店だからいつも売上金を自宅に持ち帰ってるんだよね。いやだなあ、見られてたら襲われちゃうかも。。。うち儲かってつい先日 […]
小さな個人店舗を運営しているあなたは、JMSというキャッシュレスサービスをご存知でしょうか。 焼き鳥屋しんげん JMS?オラ知らん。うちみたいなちっぽけな焼き鳥屋とはきっと関係ないよね。。。 いや、そんなことはありません。店の規模の大小問わず、というかむしろJMSは小さな個人経営のお店向けと言っても […]
歯医者の治療代って結構高額になることってありますよね。例えば型を取ったりとか、ブリッジを入れたりすると数千円から1万円を超えることがありました。 家計が逼迫している月末や給料日前の患者からみるとこの出費は大きいです。ていうか現金がなくなることが怖いのです。なのでできればクレジットカードなどのキャッシ […]
ついに2020年8月4日、Squareのカードリーダーで電子マネーの決済が可能になりました。2019年4月に新しいカードリーダー(上の画像のリーダー)が発表されてから1年4ヶ月、いよいよSquareの弱点と言われていた電子マネーが決済可能となったことでSquareの需要が増えそうです。 Square […]
マーケティング担当のみなさん、あなたの会社やお店の見込み客のリストを獲得するのに1件あたりどのくらいのコストをかけてますか?個人情報保護の機運が高まり個人情報を獲得するのが20年前に比べ、現在は容易ではありません。 メールアドレスですら1件あたり300円前後が相場とも言われてます。それが住所・名前・ […]
今現在キャッシュレス化を日本政府が推し進めています。その理由は、実は東京オリンピックでの訪日外国人客増が見込まれるのと、今後も訪日外国人客が増加傾向にあったからです。 しかし、ご存知のとおり訪日外国人客が増えるどころか、外国人が日本に入国できない状況が続いている状態です。ご存知のとおり「コロナ禍」の […]
焼き鳥屋しんげん うちは焼き鳥屋でd払い申し込んだんだけど、しばらくなんの連絡もないんだけど落ちたのかなあ。美味しいって評判いいのになぜだ? d払いはドコモユーザーを獲得できる可能性が大きいので是非とも導入したいですよね。しかしこの焼き鳥屋のように、真っ当な商売をしているにもかかわらず審査に落ちてし […]
個人事業主のあなたはきっとd払いをあなたのお店に導入しようかなあと思って、この記事をご覧になっていることでしょう。 みるく d払いを私のネイルサロンに導入するメリットってあるの?もうPayPayに入ってるんだけど。。。 こんな疑問に答えたいと思います。まず一言、d払いは導入すべきです。いや導入しない […]
個人事業主の我瀬(わがせ)です。自分のお店でさまざまなキャッシュレスを導入して運営している自称キャッシュレス研究家です(笑)。 2020年5月末日まで緊急事態宣言が出されてます(5月14日39県解除)。とは言えどもソーシャルディスタンス(社会的距離)や手洗い(アルコール消毒)などは続けていくよう政府 […]
みるく 私は個人でネイルサロンを営業してます。Squareというキャッシュレスを見つけたんだけど私でも導入できるのかな? 個人事業主は10年ほど前まではクレジットカードシステムを導入するなんて月額費用もかかるし、手数料4%も払わなければならないし、でもお客さまに求められるので仕方なく高い経費を払って […]